ホーム 明日幸せになるために、今日をやりきる! tomo1206 トミー信長の公式ブログ 数少ない、トミー信長の読者さん。 こんにちは〜記事を読んでいただきありがとうございます。 SNSを離れてから、ネットの世界は離れていて、リアルの世界で篭ってい …
ビジネス 【令和】年号が変わる前にやっておきたいこと。 tomo1206 トミー信長の公式ブログ 平成も今日で終わり。明日から年号が変わり”令和”になります。 GWで皆さん休日を楽しんでいると思いますが、私は昨日大掃除をしてました。 それは、新しい …
ビジネス 【全身全霊】裏切られてもいいとう覚悟で最短最速で自己成長をする! tomo1206 トミー信長の公式ブログ もし、あなたが成功をおさめたいのなら。3つのブレイクスルーがあります。 人生のど底まで落ちる。大切な人が無くなる。(バーサク状態)1 …
ビジネス 【仲間への感謝】海外で出会った仲間との再会。生まれも育ちも違うけど、胸熱なセミナーとなった。 tomo1206 トミー信長の公式ブログ 先日福岡に行って、セミナーを開催しました。 平日クソ忙しい中、しかも、福岡まで来てくれた事を感謝しています。 福岡に住 …
ビジネス どんな事でも必ず成功する2つの方法 tomo1206 トミー信長の公式ブログ いつも応援してくれた人たちへの謝罪 sns(メインFacebook)を辞めてから、3ヶ月ほど経ちました。2年以上、毎日記事を書くていました。ビジネスの事、哲学の事、自分の存 …
ビジネス 12月の売上 tomo1206 トミー信長の公式ブログ Amazon輸出は1年の中で、 12月が一番売れている。 言ってしまえば、 12月だけ頑張れば、1年間何もしなくても暮らせる。 そのくらい 爆発力が …
プライベート 自信がなくなった。。 tomo1206 トミー信長の公式ブログ ”人生に疲れた” なんて台詞を吐いてはいけないのだろうか。 久々に落ちた。 気分低迷。 心に穴がぽっかり空いてしまった。 SNSって、 「一流ホテルの○○へ行ってきまし …
ビジネス 【違和感を魂で感じる】 tomo1206 トミー信長の公式ブログ 言葉というのは、 無意識で考えている事を、 発言している。 口癖というのは、 なかなか直せない。 自分ではコントロールをしているつもりでも、 習慣化ができていな …
ビジネス 【投資家とは何か?】 tomo1206 トミー信長の公式ブログ こう質問された時に なんて答えられるだろう。 今の私にはわからない。 それほど簡単なものではないからだ。 以前受けたセミナーで、 「株とは何か?」 とい …
ビジネス 【無意識で行なっている言動が負け癖を作っている】 tomo1206 トミー信長の公式ブログ 他人のことはハッキリ見えているのに、 自分のことは見えていない。 それはなんでだろう。 自分に興味がないからなのか、 自分に自信 …
ビジネス 日本のお金持ちは世界で見たら、そうでもない tomo1206 トミー信長の公式ブログ 「日本人はお金持ち」って言われていたのは いつの時代だろう。 私は海外へ行った時、 その国の不動産に立ち寄っている。 先日イスラエル行った時に、 計算をしてみた。。 えっと、 …
テスト 信長の歩み tomo1206 トミー信長の公式ブログ 8月19日(日)14時~ 池袋某所にてセミナーを開催します。 <セミナーの内容> 図解:私が歩んで来た自由への階段 なぜ、 このセミナーを開催しようかというと、 …
テスト 三武将セミナー〜夏の陣〜 tomo1206 トミー信長の公式ブログ 8月4日(金)5日(土) 東京豊島区某所で三武将セミナーを開催します。 <内容> ・「三武将の過去」 ・「三武将が辿ってきたイバラの道」 ・「三武将が5年、10年とビ …
テスト 三武将セミナー 5月13日(土)in 渋谷 tomo1206 トミー信長の公式ブログ 5月13日(土)、渋谷某所で行われる 三武将セミナーの案内です。 <音声> https://goo.gl/mR9YfS 音声でもお話していますが、 三武将セミナー …
テスト 物販質問会 in Osaka tomo1206 トミー信長の公式ブログ 物販質問会 日程:11月18日 場所:梅田あたり 現在予定は未定なので 時間はいつでも可能です 締め切り:16日までにご連絡をお願いいたします 料金:無料(飲食代だ …
テスト ワークショップ開催〜物販〜 tomo1206 トミー信長の公式ブログ 物販初心者向けの ワークショップを開催します ざっくばらんに みんなで現状の悩みをクリアーにする 集まりを開催します <日程> 日時:10月23日(13:00− …
ビジネス 【令和】年号が変わる前にやっておきたいこと。 tomo1206 トミー信長の公式ブログ 平成も今日で終わり。明日から年号が変わり”令和”になります。 GWで皆さん休日を楽しんでいると思いますが、私は昨日大掃除をしてました。 それは、新しい …